最近のオロチ
オロチメダカが卵からかえって数か月。
少しずつ大きくなっています。
真っ黒にはなっていないかな?
気温が寒いせいかエサを食べる量があまり多くありません。
やっぱり大きく成長させるには水温管理が大切なんですかね。
稚魚たち
卵からかえった稚魚たち。
まずは幹之(みゆき)。
すこし光ってきたかな??
撮影技術が成長しません。すいません。
次は黄金三色透明鱗。
過密容器になってしまっています。
・・・が、めっちゃ元気に泳いでるんで大丈夫でしょうw
最後に白めだか。
黒容器に白いボディはいいです!
さいごに
春になって稚魚たちの成長スピードも上がったように感じます。
親メダカも毎日たまごを生んでくれています。
また飼育容器を増やさなきゃ・・・。
メダ活楽しみましょう!