生のライチの思い出
去年の夏頃、生のライチがとても美味しくて感動した記憶が忘れられない。
このライチをどうにか自分で作れないものか。
そう考えたわたしは種を植えることにしました。
植えてみた
ダイソーで買った小さな鉢に余っていた土を入れ、種をブスッと入れ、毎日毎日水をあげました。
1週間もたたずに芽が出てます!
ライチの発芽率はとても良いのね。
すくすくと伸びていきます。
もやし…??
2ヶ月後
ライチの成長力はすごいですね。
2ヶ月後にはたくさん葉っぱをつけています。
ちなみに1つの鉢に種を2つ植えて、2つとも大きくなってきたので鉢も2つに分けました。
もちろん鉢はダイソーさん。
コスパ最強。
少しサボり期間もあったので弱ってきたかしら…。
約半年後
1年もたたずにこんなに葉っぱをつけてます。
周りの雑草たちも元気に育ってしまって…。
手抜き栽培なのでしばらく放置してますw
花を咲かせるのはいつになることやら…。
成長の様子を少しずつ更新していきたいと思います。
それでは~😄